DApps・ブロックチェーンゲーム

【マイクリ攻略】レイドボス「シンギュラリティ」のおすすめヒーロー/スキルと基本戦略

こんにちは、マイクリ公式ゲームアドバイザーの根本(@dujtcr77)です。

今回はレイド「シンギュラリティ」のルールと攻略のコツをまとめました。

レイドクエスト「シンギュラリティ」

概要

開催期間:2月11日16時~2月14日15時

レイドは、全プレイヤーが協力して強力なボスを倒すイベントです。

前回のレイドイベントで登場したディープ・ヨシュカはプレイヤーたちの一斉攻撃により1日ちょっとで倒されてしまいました。笑

ヨシュカという名前をもじって「よしこ」と呼ばれ、恐れられるどころかイジられるという屈辱を味わい、なんと今回はHP2.5倍、そして新たなスキルも覚え「ディープ・ヨシュカ・チョコラート」として帰ってきました!

ルール

  • 挑戦は1日5回まで(挑戦回数は午前9時にリセット)
  • 挑戦時はスタミナの代わりにクリプトエナジー(経験値)が消費される
  • 消費するクリプトエナジーを増やしてダメージを最大5倍まで上昇させることができる
  • 敵への混乱・睡眠・毒・回復は無効化

クリプトエナジーの消費量とダメージ補正

  • 通常ダメージ:100CE/出撃する各ヒーロー
  • 2倍ダメージ:1,000CE/出撃する各ヒーロー
  • 3倍ダメージ:3,000CE/出撃する各ヒーロー
  • 4倍ダメージ:6,000CE/出撃する各ヒーロー
  • 5倍ダメージ:10,000CE/出撃する各ヒーロー

選択したダメージ量に応じて出撃するヒーローから一律して上記クリプトエナジーが消費されます。

クリプトエナジーの消費量に応じてレベルダウンしてしまうこともあるので注意が必要です。

エクステンションからのクリプトエナジー消費はありません。

トロフィーと褒章

期間内にボスに与えたダメージ量のTOP1~3と最後の一撃を与えた「ラストアタック」のプレイヤーには、トロフィーとEpic弓「雷上動」が贈られます。

シンギュラリティの報酬「弓シリーズ」

シンギュラリティではボスに1,500ダメージを与えるたびに宝箱が1つ獲得できます。

獲得した宝箱はイベント中蓄積され、ボス討伐もしくはイベント期間終了後に開封可能になります。

宝箱から得られるアイテムはエクステンションの「弓シリーズ」。

弓シリーズはPHYとAGIを上昇させ、最もINTの高い敵をピンポイントで狙うことができる貴重なエクステンションです。

与一の弓

  • レアリティ:Legendary
  • 総発行数:20
  • 今回のドロップ数:2
  • ドロップ内訳:GOZO 2

※「GOZO」とは

GOZOは今回のレイドイベント期間中にドロップする当該エクステンションの数を表します。

与一の弓を例にするとGOZO 2なので、今回のイベントでドロップする宝箱には必ず2つ含まれるということになります。

雷上動

  • レアリティ:Epic
  • 総発行数:100
  • 今回のドロップ数:10
  • ドロップ内訳:GOZO 6、トロフィー褒章4

ブレイブユミ

  • レアリティ:Rare
  • 総発行数:500
  • 今回のドロップ数:50
  • ドロップ内訳:GOZO 50

エリートユミ

  • レアリティ:Uncommon
  • 総発行数:1,000
  • 今回のドロップ数:100
  • ドロップ内訳:GOZO 100

ユミ

  • レアリティ:Common
  • 総発行数:4,800
  • 今回のドロップ数:480
  • ドロップ内訳:GOZO 480

この他、弓の各種レプリカもドロップします。

レイド「シンギュラリティ」攻略情報

ディープ・ヨシュカ・チョコラートのステータス/スキル

アクティブスキル

  • マス・アウテージ Phase 1:自分のAGIを5000~40000%アップ
  • マス・アウテージ Phase 2:自分のAGIを100~10000%アップ
  • マス・アウテージ Final Phase:敵全体にPHYの999999%分ダメージを与える

パッシブスキル

  • I Love You!:ダメージを受けた時、10%の確率で、敵全体のPHYとINTをこのエネミーのINTの5000%分ダウン

かなり運要素が強いですが、その中でいかに事故を減らし安定して大きなダメージを与えるかが大事になります。

なお、前回の「シンギュラリティ」では1バトルあたりの最大ダメージ量を記録することができました。

この経験も踏まえ、攻略のコツを紹介していきます。

ダメージは何倍を選択すべき?

ダメージを上げるほどCE消費効率は下がる

ルール説明でも紹介したダメージ倍率当たりの消費CEに注目してください。

  • 通常ダメージ:100CE/出撃する各ヒーロー
  • 2倍ダメージ:1,000CE/出撃する各ヒーロー
  • 3倍ダメージ:3,000CE/出撃する各ヒーロー
  • 4倍ダメージ:6,000CE/出撃する各ヒーロー
  • 5倍ダメージ:10,000CE/出撃する各ヒーロー

ここからわかるのが、与えるダメージ量が多いほど消費CE効率が悪くなるということです。

例えば通常ダメージが30,000としましょう。

消費CE1あたりのダメージ量計算

  • 通常ダメージ:30,000ダメージ/100CE=300ダメージ/CE
  • 2倍ダメージ:60,000ダメージ/1,000CE=60ダメージ/CE
  • 3倍ダメージ:90,000ダメージ/3,000CE=30ダメージ/CE
  • 4倍ダメージ:120,000ダメージ/6,000CE=20ダメージ/CE
  • 5倍ダメージ:150,000ダメージ/10,000CE=15ダメージ/CE

このように、倍率を上げても比例してダメージ量が増える訳ではないことを頭に入れておきましょう。

では、どの倍率を選択するのが良いのでしょうか?

総ダメージ量TOP3を狙う場合

CE消費効率は無視して、迷いなく手持ちの最強ヒーローを使ってすべて5倍です。

それでも上位に入れるかは手持ちヒーロー・戦略・運次第になります。

持っているヒーローで出来る限り効率を上げたい場合

手持ちのヒーローやレベル(蓄積CE)と相談し、1~4倍の無理のない範囲でボスに期間中攻撃を続けられる倍率を選択すると良いでしょう。

大切なのは、同じCE消費量であれば高倍率で少ない回数殴るより低倍率で多い回数殴った方が良いということです。

最終的に10,000CE消費する場合を例に考えてみます。

1回あたりの通常ダメージが1,000だとして「5倍ダメージ1回(消費CE10,000×1回)」と「2倍ダメージ10回(消費CE1,000×10回)」の場合を比較してみます。

  • 5倍ダメージ1回:1,000×5倍×1回=5,000ダメージ
  • 2倍ダメージ10回:1,000×2倍×10回=20,000ダメージ

このため、イベントが終了するまで攻撃を続けられるCEの管理が重要になってきます。

その他

・レアなエクステンションが当たる確率は非常に低いので無理してまでCEをGUM購入する必要はないと思います

・ラストアタックを狙うならダメ元で最後だけ5倍チャレンジして楽しむのもアリ

・スタメン以外にレベルがカンストしているヒーローがいれば、5倍消費でピンポイント活躍してもらうことも選択肢にいれましょう!

おすすめヒーロー・スキル

基本的な考え方は、AGIと火力(PHY or INT)をバフで上昇させ攻撃の回転数を上げつつ、パッシブスキル含めた攻撃でトータル火力を上げる、というものになります。

ダメージソース(PHY)

織田信長:自分がActive時25%の確率で、先頭の敵にPHYの150%分ダメージ

アーサー王:自分がActive時40%の確率で、先頭の敵にPHYの30%分のダメージを与え、自分に20%の回復効果を与える

ETHEREMON-RED:自分がActive時10%の確率で、先頭の敵にPHYの50%分ダメージ

ダメージソース(INT)

ナポレオン:自分がActive時25%の確率で、先頭の敵にINTの150%分ダメージ

伊達政宗:自分がActive時20%の確率で、先頭の敵にINTの140%分ダメージ

ETHEREMON-BLUE:自分がActive時10%の確率で、先頭の敵にINTの50%分ダメージ

バフ係

ジョージ・ワシントン:自分がActive時20%の確率で、味方全体のINT / AGIをINTの30%分アップ

アインシュタイン:自分がActive時40%の確率で、味方全体のPHY / AGIをINTの30%分アップ

坂本龍馬:自分がActive時40%の確率で、味方全体に30%の回復効果を与え、味方全体のINTをINTの10%分アップ

劉備:自分がActive時40%の確率で、最もHPが低い味方のPHY / INTをINTの20%分アップし、最もHPが低い味方のHPを20%の回復効果を与える

バッハ:Active時、30%の確率で、味方全体のPHY/INT/AGIをINTの10%分アップ

勝海舟:自分がActive時15%の確率で、味方全員のPHY / INTをINTの30%分アップ

ゴッホ:Active時30%の確率で味方全員のINTをこのヒーローのINTの30%分アップし、このヒーローは混乱することがある

ダルタニャン:バトル開始時、味方全員のPHY / INTをINTの10%分アップ

ライト兄弟:バトル開始時、味方全員のAGIをINTの10%分アップ

ジャックザリッパー:自分がActive時、ランダムにPHYの10〜30%分ダメージを与え、自分のAGIを5%分アップ

入れておきたいスキルは「AGIデバフ」

ヨシュカはターンを重ねるごとにAGIを上げていき、放っておくとあっという間に「マス・アウテージ Final Phase」で一撃KOされてしまいます。

以下のようなAGIデバフをスキルに組み込んで、1ターンでもヨシュカの行動を遅らせましょう。

ただし、手持ちのヒーローやエクステンションと相談してAGIデバフが十分にかけられない場合は、自陣のAGIと火力を上げることに専念して短期決戦した方が安定します。

  • エクステンション「盾シリーズ」:攻撃時に先頭の敵のAGIをダウン
  • アートエディットスキル「フル・スロットル」:自分のAGIを5%アップし、先頭の敵のAGIをAGIの5%分ダウン

まとめ

今回はHPが増加、新たにパッシブスキルも覚えてラクな戦いではなさそうですね!

色々と解説してきましたが、このイベントは本気でTOPを狙いに行くか、自分の無理のない範囲で楽しむかまず決めるのがおすすめです。

中途半端に5倍攻撃をしたり、ムキになってCEを買ったりしても必ず良いエクステンションが出るとは限りません。

マイクリ全般に言えることですが、自分のペースで楽しみましょう!

スポンサーリンク
SNSでシェアしてくれるとものすごく喜ぶ生き物です。