アプリ

【デュエル エクス マキナ(DUELS X MACHINA)/ 評価・レビュー】中毒性がヤバい!カードゲーム好きはまずハマります

こんにちは、アフリカ在住ブロガーのぴかりん(@dujtcr77)です。

久しぶりにガチでハマれるカードゲームを見つけました!

今回は『デュエル エクス マキナ(DUELS X MACHINA)』の紹介です。

デュエル エクス マキナ(DUELS X MACHINA) とは

f:id:dujtcr77:20170403152433p:plain

ゲーム概要

f:id:dujtcr77:20170403153443p:plain

課金要素

課金するとその金額に応じて「マナコイン」と呼ばれる課金アイテムを入手することができます。

このマナコインを使ってカードが手にはいるガチャをひく、というのがマナコインの唯一の使い道です。

レアリティは☆2(ノーマル)、☆3(レア)、☆4(エピックレア)、☆5(レジェンダリーレア)と4段階。

レア以上の排出確率は各ガチャごとにゲーム内で確認できるのですが、ノーマルを含めた全体の確率は不明です。

遊び方

トレーディングカードゲーム(TCG)

f:id:dujtcr77:20170403162644p:plain

各プレイヤーは2×3マスのバトルフィールドを舞台としてゲームを展開します。

カードやスペル使って最初に20ある相手のライフを0にした方が勝利となります。

カードには「マナ」と呼ばれるコストがあり、各ターンに自分の持っているマナ分のカードしか出すことは出来ません。

ターンを重ねるごとに最大マナが増えていくため、後半になればなるほどゲーム展開が激しくなっていく仕様です。

また、デッキ編成の際には「ガーディアン」と呼ばれるキャラクターを選択します。

「ガーディアン」はそれぞれ固有のスペルを持っているため、どのガーディアンを使うかによっても戦い方が変わってきます。

基本ルール・カードの効果など一部紹介

  • 「召喚酔い」⇒カードが場に出たターンは攻撃できない
  • 「速攻」⇒召喚酔いの効果をなくし、場に出たターンに攻撃することができる
  • 「護衛」⇒同じ横列の他のカードに変わって攻撃を受ける
  • 「成長」⇒1ターンごとに攻撃が1アップする

この他にも様々な効果があり、戦略性に富んだゲームになっています。

ストーリー

f:id:dujtcr77:20170403165331p:plain

シングルプレイでコンピューターと対戦をし、ストーリーをこなしていくモードです。

第1章をクリアすることで「マナコイン」や新しい「ガーディアン」を獲得することができます。

なので、ゲームを始めたばかりの人はまず第1章をクリアすることを優先すると良いでしょう。

コロシアム

f:id:dujtcr77:20170403163348p:plain

プレイヤー同士の対戦。

Gランク~SランクまでありSランクまで到達すると勝利によって得られるマナの数を競うランキング戦になります。

マナは勝利で1つ増え、敗北で1つ減るシステムになっていますが、連勝で1つボーナスをもらえるので比較的勝ち上がりやすくなっています。

とにかくこのプレイヤー対戦が面白い!

戦術性に富んでいるので同じゲーム展開になることはまずなく、毎回頭を使ってドキドキしながら戦うことになります。

特に昇格がかかっているとアツくなっちゃいますね。

特色のあるデッキを使いこなせ!

デュエルエクスマキナでは、デッキ編成に「勢力」を選ぶ必要があります。

5パターンの勢力それぞれに特色があり、戦い方は大きく変わってきます。

OLYMPUS(オリンポス)

f:id:dujtcr77:20170403180329p:plain

序盤から攻撃に特化したカードが多く、短期決戦向け。

LUXOR(ルクソール)

f:id:dujtcr77:20170403180233p:plain

スぺルを駆使し、自分のペースで試合を運ぶ。多彩な戦術が可能。

ASGARD(アスガルド)

f:id:dujtcr77:20170403180221p:plain

安定感のあるカードが多く、中長期の耐久戦に強い。

IZUMO(イズモ)

f:id:dujtcr77:20170403180205p:plain

相手のフィールドを操り、自分のペースを作らせないトリッキーな戦い方。

TRINITY(トリニティ)

f:id:dujtcr77:20170403180128p:plain

マナを増やす展開力を使って、一気に試合を決めることができる。

攻略のコツ

デッキのコンセプトを活かす

デッキを作る際には「勢力」と「ガーディアン」を選択することになります。

この2つを決定すると、ある程度取るべき戦略の方向性は固まるので、あとはそのコンセプトに合ったカード構築をすることで特色を最大限に活かすことができます。

序盤はバランスを重視ランクが上がって来てカードも揃ったら下手にバランスをとるのではなく何か1つ2つ尖らせた方が戦いやすいです。

戦いながら「ムダ」と「イヤ」を拾う

デッキ作っていざバトルをしていると、

「このカードあんまり活躍しないな」(ムダ)
「あの戦略やられるの苦手だな」(イヤ)

という場面に遭遇します。

これを見逃さず、その都度デッキ編成をして改良を繰り返せば勝率はどんどん上がっていくでしょう。

 まとめ:こんな人におすすめ!

  • 遊戯王やハースストーン、シャドウバースにハマった経験がある!
  • 友達や全国のプレイヤーと楽しめるカードゲームを探している!
  • 頭を使うアプリが好き!

私もカードゲームは好きでかなりやっているのですが、戦略性と運のバランス、世界観、展開のはやさ(サクサクプレイできる)など、全てが最高レベルで本当におすすめのゲームになっています。

無料ダウンロードはこちらから

公式ページ

 

 

スポンサーリンク
SNSでシェアしてくれるとものすごく喜ぶ生き物です。